|
こちらでは初めての書き込みです。お~!!最も見たかった霞ヶ浦大橋が遂に掲載されましたね~。撮影御苦労様でした。跨いでいるのが湖という不思議なところに萌えです~♪
R354は道筋が変則的なところや、栃木県を通りそうで通らず埼玉県を通らなそうで通り、利根川を渡りそうで渡らず、湖を2個も横断して最後は大洋村という中途半端な場所?で終点…とまあ関西で言うところのR477みたいな風味があって一度は走破してみたい道路なんですよね~。群馬・埼玉・栃木・茨城県境付近はちゃりで走ったことはありますが、土浦から東の様子はこれでやっと分かりました。
93年4月に昇格(後付け)された国道はR461のようにまだ未整備?なものが多そうですから見所がありそうですね~。今後も楽しみにしております。
http://freett.com/hyoushiki/
|
|